ブリーチはしない方がいいのか問題。

最近よくブリーチをするんですが、その時によく聞くのが、
「前に行っていたお店でブリーチは傷むからやめたほうがいいよって言われた。」

「ブリーチするとカラーの色持ち悪くなるって言われた。」
です。

美容師によって考え方も違うだろうし、実際、傷みが強く毛先がボロボロになって切れてしまう場合もあります。

それに色持ちも元の色が明るくなっている分、悪く感じるとおもいます。

でもブリーチをしないと、できないカラーの色があるのも事実です。

例えば、グラデーションやインナーカラー。

差をしっかり出したければブリーチをした方が確実に仕上がりはよくなります。

逆にブリーチを使わずにカラーだけで、グラデーションにしたけど、違いがあんまりわからないって話もよく聞きます。

なので結局、うまくブリーチを使いながら、ダメージを見て、できる限りカラーをして行くのが、1番いいです!

なにがいいたいかと言うと


カラーを楽しみましょう!ってことです!



0コメント

  • 1000 / 1000